こんにちは
早いもので明日から4月です
最近は陽も長くなって、春を感じることが多くなりました
・・・と思ったら、今日はめちゃくちゃ寒い
体調を崩さないように気をつけましょう

本日は、バスをご利用いただくにあたって
とってもお得な情報をご紹介いたします〜
貸切バスをご利用いただく際に、助成制度があるのは御存じでしょうか??
兵庫楽農生活センターさんから、こんなチラシをいただきました
▽こちらのサムネイルをクリック
してみてください


グリーン・ツーリズムバス
消費地探訪バス
農山村応援活動バス
わが町PRバス
と4種の助成金について書かれています。
詳しくは、(公社)兵庫みどり公社兵庫楽農生活センターさんのHPをご覧ください♪
http://hyogo-rakunou.com

兵庫県でご利用できる助成金はこの他にもたくさんあります
↓兵庫県にお住まいの方はこちら↓
検索してみてください
▽走る県民教室
県の施設などの見学により、県民の皆さまに、県政についての理解を深めていただくとともに
地域間交流を図っていただくため、県がバス借上料の一部を補助する制度
▽しごとツーリズムバス
小中学生の皆さんのしごと意識を醸成するため、兵庫県内の施設・工場で
ものづくりやしごとに関する学習を行う際のバス借り上げ経費の一部を助成(補助)する制度
▽エコツーリズムバス
県民の環境保全意識を高め、実践活動への参加の契機とするため、県内の環境学習施設等で
環境学習を実施する団体等にバス等借上げ経費の一部を助成する制度
兵庫県以外にお住まいの方はこちらなどいかがでしょう?
▽ひょうごツーリズムバス
兵庫県外から多くの方々に県内を観光していただき、 兵庫県の魅力に触れていただくために
10人以上で貸切バスを利用した旅行のバス料金 の一部助成を行う制度
申請方法等は、ご利用の助成制度ご担当者様にお問い合わせください。
是非、助成制度を使って、バスをご利用ください
ご予約お待ちしております